この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- メディアリテラシーとジェンダー
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2009年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2009年06月発売】
[BOOKデータベースより]
レディスコミックからジェンダー表現ガイドラインまで、女と男の性差から生じる世紀をまたぐ相互干渉の課題を縦横無尽に論じる!意識とメディアをめぐるカルチュラルスタディーズ。
1 メディアが描くジェンダー(メディアが描く女性と男性;レディスコミックの「刺激」と「予定調和」;女性雑誌の「痩せたい広告」の現在 ほか)
2 ジェンダーとメディアリテラシー(メディア批判の台頭と「女性とメディア」問題;取り組みが始まった公的表現ガイドラインのゆくえ;受け身からジェンダー・クリティカルなオーディエンスへ ほか)
3 とらわれのジェンダー意識(ジェンダー社会と自分の意識が問われている;八〇年代女性学用語;カウンター・カルチャーとしての「女性文化」は根づいたか ほか)
4 フェミニズム図書を読むと(女性の多様なライフスタイルへの実用書ならざる実用書―福島瑞穂著『結婚と家族』;「メディアと女性」研究の一冊として―自著『雑誌文化の中の女性学』;性差別表現変革の一歩として―上野千鶴子+メディアの中の性差別を考える会『きっと変えられる性差別語』 ほか)