- 科学計量学の挑戦
-
コミュニケーションの自己組織化
The challenge of scientometrics.- 価格
- 5,500円(本体5,000円+税)
- 発行年月
- 2001年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784472401510
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版すぐに使える!教養の「文章力」1093
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年05月発売】
- たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】
- 「ピアノを弾く少女」の誕生
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年09月発売】
- 思いが伝わる語彙学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- これからの社会を生きていくための人権リテラシー 第2版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年02月発売】


























[BOOKデータベースより]
科学研究論文の単語、引用関係等の統計値を分析して、科学研究、科学知識の産出の本質に迫ろうとする刺激的著作。1970年代以降の科学論の潮流をレビューし、科学哲学、科学社会学、ルーマンのコミュニケーション理論、情報理論、確率論を駆使して、知識の自己組織化を描きだす科学的コミュニケーションのダイナミクス。
科学計量学と科学論
第1部 科学計量学の理論的展望(科学計量学と科学社会学;科学の知識編成;テキストデータの方法論的優位性;科学論文の全文分析 ほか)
第2部 情報理論を用いた方法論的研究(静的モデル;科学発展のダイナミクスのモデル化;ネットワーク・データの静的および動的分析;科学と技術のネットワークの不可逆性)
第3部 コミュニケーション、確率論的エントロピー、自己組織化(EEC政策の論文生産システムへのインパクト;知識表現、ベイズ的推論、経験科学論;科学的コミュニケーションの数理社会学の可能性)