- ふくろうのそめものや
-
日本民話
たんぽぽえほんシリーズ
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2001年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784790250630
[BOOKデータベースより]
むかし、からすはまっしろなとりだった。それがまっくろけのからだになったのは…。日本民話。
[日販商品データベースより]昔、からすはまっしろな鳥だった。それがまっくろけのからだになったのは…。民話の絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ふしぎな笛ふき猫
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2005年02月発売】
- シグナルとシグナレス
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年10月発売】
- 読みがたり山口のむかし話
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2004年10月発売】
民話みたいですが、知りませんでした。
6歳児の方が知っていて、
おそらく幼稚園かどこかで読んでもらったんでしょうね。
民話ってなるほどなあって話が多いですね。
だいこん、にんじんやごぼうの話にしても
今まで気にしたことないけれど、
そういえばなんでだろうってことを
こんな風な物語にされたら
そういうイメージで固定されちゃいますね。
私も今度カラスをみたら、わがまま言ったからよ、
と思ってしまいそうです。(まことあつさん 30代・東京都 男の子6歳、男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】