ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
NYのメディアを通して見えてきた新しい世界感覚
青春出版社 長野智子
本書は、ニューヨークでの生活を体験した日本人が、アメリカを感じ、日本を思う日々を、様々なメディアを通して綴ったものである。21世紀の本当の国際感覚を学ぶための必読書。
第1章 アメリカって想像以上におもしろい(大学院でメディア環境学を専攻;日本女子アナ論はアメリカではあり得ない;NY、イケてるワイン事情 ほか)第2章 メディアの人間としてアメリカを考える(不倫問題にまつわるアメリカ人のホンネ;ここまできてる情報公開;保守的?開放的?アメリカの二面性 ほか)第3章 アメリカで不思議なニホンを感じるとき(戦争報道に関する日米の差;日本のニュースはなぜフリップを使う?;原宿のクリスマスツリーの勝ち? ほか)第4章 ニューヨークで暮らすということ(芸術が手を差し伸べている;JFKジュニアの死;銃を持つことができる自由 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
雪本愁二 今井哲也
価格:682円(本体620円+税)
【2017年10月発売】
シンシアリー
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年06月発売】
バイマーヤンジン
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2003年10月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、ニューヨークでの生活を体験した日本人が、アメリカを感じ、日本を思う日々を、様々なメディアを通して綴ったものである。21世紀の本当の国際感覚を学ぶための必読書。
第1章 アメリカって想像以上におもしろい(大学院でメディア環境学を専攻;日本女子アナ論はアメリカではあり得ない;NY、イケてるワイン事情 ほか)
第2章 メディアの人間としてアメリカを考える(不倫問題にまつわるアメリカ人のホンネ;ここまできてる情報公開;保守的?開放的?アメリカの二面性 ほか)
第3章 アメリカで不思議なニホンを感じるとき(戦争報道に関する日米の差;日本のニュースはなぜフリップを使う?;原宿のクリスマスツリーの勝ち? ほか)
第4章 ニューヨークで暮らすということ(芸術が手を差し伸べている;JFKジュニアの死;銃を持つことができる自由 ほか)