この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヘーゲル「精神現象学」入門
-
価格:1,353円(本体1,230円+税)
【2012年05月発売】
- 加藤尚武著作集 第4巻
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2018年03月発売】
- 加藤尚武著作集 第2巻
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2018年07月発売】
- ヘーゲル事典 縮刷版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2014年06月発売】
- ヘーゲル・セレクション
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年02月発売】




























[BOOKデータベースより]
時代に先駆けて現代文化の重要問題と格闘した「知の巨人」ヘーゲル。その苦悩の軌跡に歴史的・体系的な考察を加え、新資料にも基づいて幅広く業績を検証することにより、21世紀を生きる現代人の指針となる様々なモチーフを提示する。
ヘーゲル哲学
[日販商品データベースより]青年時代
懐疑の自己実現と無限性―講義と著作を通してイェーナ期ヘーゲルを貫いたモチーフ
『精神現象学』、精神の登高の物語―「自分」を知るには「自分」を試し実現しなくてはならない
論理学―本質は現象する
自然哲学
自然と和解する精神―成熟期ヘーゲル精神哲学の一根本問題
世界史は自由の意識の発展過程か―歴史哲学講義
ヘーゲルの「哲学史」講義―哲学史とは何か
法哲学
宗教の実現は宗教の終焉である
ヘーゲル美学における芸術の終焉と新生
現代のヘーゲル
付録 ヘーゲルの略歴と哲学体系の概要―一八二七年版『一般ドイツ実用百科事典』第五巻「ヘーゲル」の項目
ヘーゲル哲学を歴史的・体系的に考察し、新資料にも基づいて幅広く検証することにより、現代人の指針となる様々なモチーフを提示する。