ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本女性史再考 藤原セレクション 鬩ぎ合う女と男 上
藤原書店 鶴見和子 奥田暁子
点
明治期から1945年の敗戦までの時期は、男の視点と言説に女性が従属し束縛された「暗い」時代と見なされることが多い。しかしよく見れば、たえず男の規範を侵犯し、抵抗し、自ら生きようとした女たちの姿がそこにはある。「鬩ぎ合う女と男」の時代を、沖縄、満洲文学、女教祖、セクシュアリティなど越境と周縁のイメージから、写真と女性、女性作家による女と男、女たちや少女の雑誌など表象の時空から、また労働、国家の射程のなかでの教育や戦争と女たちのありようから問い直す。
1 越境する周縁(美から蛮風へ―針突(ハジチ)からの「解放」と近代沖縄の女たち;満洲国にわたった女性たち―文芸運動を手がかりに;女の霊能―教祖たちの内界と近代;セクシュアリティの歴史)2 表象の時空へ(写真と女性―新しい視覚メディアの登場と「見る/見られる」自分の出現;女性作家が描く女と男;誕生・少女たちの解放区―『少女世界』と『少女読書会』)
沖縄、満洲文学、宗教、文学、労働、戦争などから読み解く近代日本の女と男の関係史。書き下ろし巻末解説は若桑みどり。『下巻』同時刊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
原田禎夫 齋藤暖生 嶋田大作
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年12月発売】
太宰治
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
明治期から1945年の敗戦までの時期は、男の視点と言説に女性が従属し束縛された「暗い」時代と見なされることが多い。しかしよく見れば、たえず男の規範を侵犯し、抵抗し、自ら生きようとした女たちの姿がそこにはある。「鬩ぎ合う女と男」の時代を、沖縄、満洲文学、女教祖、セクシュアリティなど越境と周縁のイメージから、写真と女性、女性作家による女と男、女たちや少女の雑誌など表象の時空から、また労働、国家の射程のなかでの教育や戦争と女たちのありようから問い直す。
1 越境する周縁(美から蛮風へ―針突(ハジチ)からの「解放」と近代沖縄の女たち;満洲国にわたった女性たち―文芸運動を手がかりに;女の霊能―教祖たちの内界と近代;セクシュアリティの歴史)
[日販商品データベースより]2 表象の時空へ(写真と女性―新しい視覚メディアの登場と「見る/見られる」自分の出現;女性作家が描く女と男;誕生・少女たちの解放区―『少女世界』と『少女読書会』)
沖縄、満洲文学、宗教、文学、労働、戦争などから読み解く近代日本の女と男の関係史。書き下ろし巻末解説は若桑みどり。『下巻』同時刊。