2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
都市の誕生

太平洋島嶼諸国の都市化と社会変容
研究双書 no.511

アジア経済研究所
熊谷圭知 塩田光喜 

価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2000年12月
判型
A5
ISBN
9784258045112

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書では、文明史における都市というパースペクティブを共有しながら、同時に都市の呈する万華鏡的とも呼びうる多様な相貌を、同時に明らかにした。トンガのアーカイックな宇宙論的中心としての都市、ヴァヌアツの邪術の跳梁跋扈する異界としての都市、パプアニューギニアの活力にあふれたビジネスと熱烈なキリスト教信仰の結合による国民文化生成の場としての都市、そしてソロモン諸島の祭儀運動が夢見たユートピアとしての都市などなど、都市という運動体が放射する人間存在の様々の次元と可能性がふんだんに散りばめられている。

序章 太平洋島嶼国の都市化への視座
第1章 ポートモレスビーにおける都市空間の形成と都市移住者の生存戦略―「セトゥルメント」、インフォーマル・セクターと都市権力
第2章 ビジネスと福音―パプアニューギニアにおける都市文化の形成とその主体
第3章 メラネシアの社会運動と「都市化の経験」―マアシナ・ルール運動とパリアウ運動の検討から
第4章 ヴァヌアツ・トンゴア島民の病因論からみた都市―邪術の存在論との関連で
第5章 メゾ・レベルとしての世帯戦略とライフ・ヒストリー―ミクロネシア連邦ヤップ州の離島からみた都市化
第6章 フィジー諸島の都市形成とフィジー系住民社会
第7章 マオリとして都市に生きる―ニュージーランド:都市の諸相
第8章 ヌクアロファ都市空間の変貌―ポートタウンの形成を焦点として



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント