2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
18世紀ドイツ文学論集 増補版

三修社
南大路振一 

価格
9,350円(本体8,500円+税)
発行年月
2001年01月
判型
A5
ISBN
9784384005974

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

18世紀とはいかなる時代であったのだろうか。本書は、レッシングを中心にゴットシェット、ディドロなど「啓蒙主義時代」の文学の基本問題を扱った論文を集め、18世紀ドイツ近代文学の諸相を明らかにしたものです。各論文は相互に関連をもち、その一つ一つが“Baustein”の役割を果たしています。

1720年代のゴットシェットとスイス派―とくにdas Sinnreicheをめぐって
J.E.シュレーゲル『デンマーク演劇の振興のために』(1747)
若きレッシングの宗教思想
悲劇に関するレッシング・メンデルスゾーン・ニコライの往復書簡(1756/57)について
レッシングとディドロ―演劇論に関する比較
『ハンブルク演劇論』第73‐83篇―レッシングのアリストテレス解釈理解のために
『ハンブルク演劇論』における“das Menschliche”の諸相―一つの粗描
ハンブルクの“Theaterkrieg”(1769)について
一つのレッシング像―Christoph Schrempfの場合
Eugen Lerch:Lessing,Goethe,Schiller und die franz¨osische Klassik.
批評家としてのスイス派―「画家談論」から「批判的詩論」へ
文芸作品における「審美的なもの」と「倫理的なもの」―G・E.レッシングの批評から
1770年代の「Schw〓@79A1@rmerei」論―一つの粗描
喜劇「ミンナ・フォン・バルンヘルム」余録

[日販商品データベースより]

18世紀とはいかなる時代であったのか。「啓蒙主義時代」のドイツ文学の諸相を、レッシングの作品研究を中心に明らかにした論文集。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 「見えてる人」になるたった1つの法則

    「見えてる人」になるたった1つの法則

    セス・ゴディン  佐藤可士和  阿部川久広 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2012年02月発売】

  • 超人ゲーテの人生論

    超人ゲーテの人生論

    ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ  適菜収 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2012年09月発売】

  • 学齢期の吃音指導

    学齢期の吃音指導

    カール・M.デル,Jr.  長沢泰子 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【1995年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント