大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
辻村寿三郎

人形曼陀羅
人間の記録 130

日本図書センター
辻村ジュサブロー 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2000年12月
判型
B6
ISBN
9784820559597

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

草木の根 醜のなかにこそ美を 人形は鏡南画の世界 真如の月 自然の掟を掟として
布裂の罪 明治の母 芸ごとの血 コーリャン畑にはずむ巨大な夕陽 満州から広島へ
役者になりたい 河原の夕餉
役者気分の頃 布を殺せない 旅役者入門 看板絵描き
芝居と人形 人形は芸術ではない 人形って何だろう 面打師が現われた 人形の科学
東京へ お前さんは役者には向かないよ 自分の人形を作りたい 小道具 中原淳一の本
洋人形 日本を知れば外国もわかる 人形と彫刻 京都嵯峨野の息づかい衣ずれ 地蔵
「赤い蝋燭と人魚」 ヨーロッパ旅行 三島由紀夫の死 三十八歳 生母対面 高野山
恐ろしい人形 ハッピイな人形たち おごりと驚き 変身エネルギー 恐さの美 美の恐さ
一葉集 鏡花の逆説 小村雪岱 鏡花と人形との深い縁について 鏡花の女たちは人形だ
わかったバローとわからないシェイクスピア 日本の古いものを 「新八犬伝」 文楽
我執を越えたものを 写経の心 嫌いなものこそ大切に 人形におしえられて 故郷

[日販商品データベースより]

1974年NHK「新八犬伝」の人形美術を担当、一躍注目を浴びる。その後、総合的なアーティストとして各方面で活躍を続ける辻村寿三郎の自伝。。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント