この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有機半導体の基盤と原理
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2014年11月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2014年11月発売】
[BOOKデータベースより]
オプト・デバイスとは、光技術を応用した半導体電子部品全般を指します。本書では、発光素子である可視/赤外発光ダイオード(LED;Light Emitting Diode)と半導体レーザの発光メカニズムと諸特性、受光素子であるフォト・ダイオード/トランジスタの光‐電変換の原理と諸特性、発光素子と受光素子を組み合わせたフォト・カプラ/インタラプタ、ソリッド・ステート・リレーなどの機能と使い方について解説しました。さらに、赤外線リモコン受光ユニットやIrDAなどの光空間伝送デバイスや光ファイバ、オプト・デバイスを応用した各種のセンサの機能と特徴について具体的に解説しました。オプト・デバイスを応用したエレクトロニクス機器の設計/製作に際して留意しなければならない、素子の特性を100%活かすための「かんどころ」を身に付けることができます。
オプト・デバイス入門
[日販商品データベースより]可視発光ダイオードの使い方
赤外発光ダイオードの使い方
半導体レーザの使い方
受光素子の使い方
フォト・カプラの使い方
フォト・インタラプタの使い方
ソリッド・ステート・リレーの使い方
リモコン受光ユニットの使い方
IrDA用光空間伝送デバイスの使い方
光ファイバ・リンクの使い方
光電素子応用光センサ・ユニットの使い方
本書は、オプト・デバイスの原理、基本特性、具体的応用例を豊富に取り上げ、部品選択上のポイント、製作上のポイントなど、現場技術のノウハウに重点をおいて解説した。