- ゴム用添加剤活用技術
-
ゴム工業の名脇役
K books series 158
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2000年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784769341444
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 例題でわかる工業熱力学 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年10月発売】
- 電池がわかる電気化学入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年07月発売】
- エッセンス!フレーバー・フレグランス
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
添加剤なしでゴムを語ることはできない。ゴム製品にとって欠かせないのが、有機・無機ゴム用添加剤である。添加剤なくしては、今日のゴム工業を語ることはできない。また、ゴム用添加剤は種類も多く、一つのグループでもたくさんの化合物が市販されている。したがって本書では、これらのことを要領よくまとめることに留意した。ゴムとは何か、ゴム用添加剤とは何かについて、具体的にその機能と使用方法及び現状がわかるポケットブックとなっている。
1章 ゴムと有機ゴム薬品
2章 加硫剤
3章 加硫促進剤
4章 スコーチ防止剤
5章 老化防止剤(オゾン劣化防止剤)
6章 素練促進剤
7章 カーボンブラック
8章 シリカ(ホワイトカーボン)