- 現代商品知覚論
-
インターナル・マーケティングと新しい品質の捉え方
明治大学社会科学研究所叢書
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2000年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784496030826
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サクッとわかるビジネス教養 ブランディング
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- ゲームフルデザイン
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 売れる「商品ブランディング」の教科書
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 小さな会社の広報大戦略
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
- 入門・消費者行動論
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、サービスを商品とみなし研究したものである。
商品学における品質論の現状と課題(品位論;市場論的品質論;品質乖離論;第3次品質論 ほか)
[日販商品データベースより]知覚品質の概念とその分析枠組み(品質の定義とその分類;知覚品質の概念 ほか)
“商品”としての職務満足と生活満足(インターナル・マーケティングの概念とその枠組み;3つのモデル;調査目的と調査方法;調査結果の集計 ほか)〔ほか〕
消費者、経営者、および従業員が、現代の商品現象をどのように知覚しているかを明らかにすることを解明したもの。