- 応答制御構造設計法
-
- 価格
- 7,040円(本体6,400円+税)
- 発行年月
- 2000年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784395006083
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建築の仕組みが見える 13
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】
- 建築の仕組みが見える 12
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 建築の仕組みが見える 04
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 建築の仕組みが見える 03
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 建築の仕組みが見える 05
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
応答制御構造は、「構造物に動的外乱が作用した際に、構造物に生ずる応答を何らかの機構により意図的に低減する構造形式」と定義される。本書においては、エネルギー吸収機構や付加質量機構などの制振(震)構造と免震構造を総称して、応答制御構造と呼ぶことにする。本書は、JSCA技術委員会応答制御部会が、応答制御構造に一定の品質を確保するとともに、健全な普及を図ることが必要不可欠との認識から、設計者自らこれらの新しい構造形式に関する設計の考え方と設計資料を提示したものである。
1編 応答制御構造設計指針(案)(総則;目標性能 ほか)
[日販商品データベースより]2‐1編 免震構造計算指針(案)(総則;免震構造の基本 ほか)
2‐2編 エネルギー吸収機構計算指針(案)(総則;エネルギー吸収機構の基本 ほか)
3編 応答制御構造の事例調査(制振構造の事例調査;制振構造の実施例 ほか)
比較的新しい構造方式の質を確保するために、その設計指針を示し、かつ解説を加えたもの。各種設計例や部材データ集が付く。