大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
語りの記憶・書物の精神史

図書新聞インタビュー

社会評論社
米田綱路 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2000年11月
判型
A5
ISBN
9784784505531

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ほぼ二年間にわたり、図書新聞紙上でインタビューを続けてきた。書物を手がかりに話を聞いた方々の数は、すでに六〇人にのぼる。このなかから選んで編まれた本書は、書物と人間、そして歴史にまつわるそれぞれの「語りの記憶」であり、語りのなかで本と本とを繋ぎ紡いでいく「書物の精神史」、その一つの記録である。

1 証言の時代としての二〇世紀(二〇世紀を生きる(石堂清倫)―終わりゆく世紀の証言;二〇世紀と“この時代”(池田浩士)―ありうる現実“虚構”の可能性;“記憶”の出会う場所(細見和之)―遺された“投瓶通信”;“敵”はわが裡にあり(太田昌国)―“日本ナショナリズム”を解体する;断ち切られた対話(小倉英敬)―「ペルーニホン大使公邸占拠事件」を問う;記憶せよ、和合せよ(金時鐘)―済州島四・三事件と私)
2 掘り起こされる列島の記憶(北海道精神史(平沢是昿)―北から日本を;能代から世界へ(野添憲治)―歴史を彫る・聞き書きに生きる;大阪、猪飼野発(金蒼生)―胸の中に「一粒の涙」を秘めながら;“反復帰”の思想を(新川明)―「統合」強化に抗して;世界を映す「島」(三木健)―八重山から日本と世界を見据えて)
3 身体からつむぎだされることば(水俣を抱き旅立つ(最首悟)―霧中をゆく巡礼者の姿;身体のざわめき(栗原彬)―感受し、傷つき、共振する現在進行形の記録;「震災五年」の視点から(柳原一徳)―神戸から日本近代の「根」を抉る;未完の放浪者として(野本三吉)―受けとめ語り伝える暮らしのなかの思想;認識に賭ける(花崎皋平)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

特別支援教育

特別支援教育

米田宏樹 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2022年01月発売】

学習指導案の理論と方法

学習指導案の理論と方法

米田豊  植田真夕子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年09月発売】

みんなの「今」を幸せにする学校

みんなの「今」を幸せにする学校

遠藤洋路 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント