この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不敗のドキュメンタリー
-
価格:1,452円(本体1,320円+税)
【2019年01月発売】
- ドキュメンタリーとは何か
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2005年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,452円(本体1,320円+税)
【2019年01月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2005年05月発売】
[BOOKデータベースより]
水俣病の記録映画を鋭い視点から撮り続ける映像作家。「水俣―患者さんとその世界」「水俣一揆―一生を問う人びと」などにより世界的反響を呼び、常に反体制的視点を忘れず様々な問題に取り組む著者の自伝。
序章 はじめて遭った映画人への手記
[日販商品データベースより]第1章 不知火海に眼を注ぐまで
第2章 カナダへ―巡回移動映画の旅
第3章 “水俣病かくし”の構造
第4章 水俣は都だった―天草上島で
第5章 一斉検診と“水俣病かくしの盟約”―“かくし”の重層構造
第6章 不知火海は変りつつある―天草下島、そして長島
第7章 不知火海水俣病元年―浮上する潜在患者と“新たな病像”
新たな課題を重く背に
映画でなすべきことは何か―あとがきにかえて
水俣病の記録映画を鋭い視点から撮り続け、常に反体制的視点を忘れずに様々な問題に取り組む映像作家・土本典昭の自伝。同シリーズ「加藤タキ」「池田満寿夫」「山田五十鈴」同時刊。