この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アジア経済はどこに向かうか
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年08月発売】
- 東アジアの社会大変動
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2017年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2022年08月発売】
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
アジア諸国の経済発展とその危機を、タイの事例を導きの糸として、工業化の担い手、イデオロギー、制度・組織を焦点に、「まるごと」捉えたアジア経済論。グローバル化・自由化・IT化が喧伝される中「モノ作り」と「ひと」の問題を見つめ直す。
第1部 視覚と方法(視角:政府、市場、制度・組織;後発国モデル・雁行形態論・国の競争優位;工業化の社会的能力と「革新的結合」;アジア経済:「奇跡」から「危機」へ)
[日販商品データベースより]第2部 イデオロギー、担い手、制度・組織(開発主義と「開発独裁」;輸入代替・輸出振興・産業政策;支配的資本の「鼎構造」と国営・公企業;多国籍企業の役割と経済支配;ファミリービジネスとコーポレート・ガバナンス ほか)
「モノ作り」による経済発展とその危機を、タイの事例を導きの糸として、工業化の担い手とイデオロギー、制度・組織を焦点に捉えたアジア経済論。〈受賞情報〉アジア・太平洋賞(第13回)