ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
丸善出版 液晶便覧編集委員会
液晶の科学技術は、物理・化学・バイオ・エレクトロニクス・材料工学などの諸分野の境界領域に位置しているので、個々の研究者・技術者が液晶の関連する全分野を見渡すのは困難な面がある。本書は、コンパクトな形態で、液晶の全体像を見通しよく提示している。基礎科学に多くのページを割き、先端分野も漏れなく扱って、基礎と応用をバランスよく取り扱った。
1章 はじめて液晶を扱う人のための基礎2章 液晶の配列と物性3章 分子構造と液晶性4章 液晶の合成5章 液晶の応用6章 液晶の機能7章 関連する分子集合体
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
労働省
価格:814円(本体740円+税)
【1997年09月発売】
柳澤一明 小池一夫
価格:586円(本体533円+税)
【1998年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
液晶の科学技術は、物理・化学・バイオ・エレクトロニクス・材料工学などの諸分野の境界領域に位置しているので、個々の研究者・技術者が液晶の関連する全分野を見渡すのは困難な面がある。本書は、コンパクトな形態で、液晶の全体像を見通しよく提示している。基礎科学に多くのページを割き、先端分野も漏れなく扱って、基礎と応用をバランスよく取り扱った。
1章 はじめて液晶を扱う人のための基礎
2章 液晶の配列と物性
3章 分子構造と液晶性
4章 液晶の合成
5章 液晶の応用
6章 液晶の機能
7章 関連する分子集合体