- モノここに始まる 新版
-
地球人ライブラリー 042
A history of inventions,discoveries,and origins.4th ed.- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2000年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784092510524
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自然のしくみがわかる地理学入門 カラー増補改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年07月発売】
- 称徳天皇とよみがえる古代寺院
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年07月発売】
- 京大地理学者、なにを調べに辺境へ?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- 歴史学研究法
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年06月発売】
- 地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年02月発売】


























[BOOKデータベースより]
「すべての事物には始まりがある。たとえこの研究が無駄なものと批判されようと、私はいっこうにかまわない」18世紀後半、ヨーロッパでは実験科学が脚光をあび始め、実証的な見解が重要視された。ベックマンは、技術や商業が成立する過程や歴史そのものに関心をよせ、日常の道具・発明品・自然物・制度などに関する膨大な文献のなかから、起原や発達の過程にまつわる記述を見いだしては、年代順に配列していった。現在の博物学の始源、各著待望の新装改訳。
1 道具・日用品(洗濯石鹸;馬車 ほか)
[日販商品データベースより]2 機械・発明品(移動距離計;潜水鐘 ほか)
3 自然物(チューリップ;金属の化学名 ほか)
4 娯楽・嗜好品(手品、綱渡り、機械人形;人造真珠 ほか)
5 制度(街路舗装と公衆衛生;金融業 ほか)
18世紀後半、ベックマンは道具や制度が成立していく過程や歴史にまつわる記述を膨大な文献から読み取り、年代順に配列していった。