- イデオロギーとしての技術と科学
-
平凡社ライブラリー 364
Technik und Wissenschaft als Ideologie.- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2000年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784582763645
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国民搾取
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- [新書版]生きる意味
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 日本の妖怪百科
-
価格:2,475円(本体2,250円+税)
【2023年05月発売】
- あたらしい近代服飾史の教科書 衣服の標本で見る、着るものの歴史と文化
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年01月発売】
- 久米宏です。 ニュースステーションはザ・ベストテンだった
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年10月発売】
















![[新書版]生きる意味](/img/goods/book/S/87/723/330.jpg)












[BOOKデータベースより]
ヘーゲル、マルクス、ヴェーバーらの読み直しによって、コミュニケーション行為論を基礎とした批判的社会理論の構築を目指す、初期ハーバマスの記念碑的作品の全面改訳版。
1 労働と相互行為―ヘーゲルの「イエナ精神哲学」への註
[日販商品データベースより]2 “イデオロギー”としての技術と科学
3 技術の進歩と社会的生活世界
4 政治の科学化と世論
5 認識と関心
ヘーゲル、マルクス、ヴェーバーらの読み直しによって、コミュニケーション行為論を基礎とした批判的社会理論の構築を目指す。