この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウェルビーイングなクラスをつくる学級担任のための9つのアプローチ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- ウェルビーイングをデザインする
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
- 2分でできる子どものメンタルヘルスチェックシート
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年08月発売】
- 本にまつわる世界のことば
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年05月発売】
- 子どもと大人の主体的・自律的な学びを支える実践
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
子育てに戸惑い、ありませんか。100の教育論よりも、1冊の絵本。子育てに行き詰まったとき、子育てに不安を感じたとき、あるいはこんな子に育って欲しいと願うときなど、育児のいろいろな場面で、なにかを示唆してくれる絵本は、形をかえた子育ての実践ヒント集です。
また、なくしちゃった 新しいの買って!―くまのコールテンくん
だれかのために何かすることをいやがる子―おおきな木
仲間はずれにされている子がいたら―まっくろネリノ
目に入るもの、何でも欲しがる子―まんげつのよるまでまちなさい
気持ちが妙にすれ違ってきたような気が―わたしのパパ
のんきで軽率で、真剣みが足りない―うさぎくんはやくはやく
もしも「いじめ」が―わたしのいもうと
うちの子にかぎって―花さき山
はじめの努力を途中でほうり投げてしまう―あかりの花
二人だけであそびたかったのに―まっくろけのまよなかネコよおはいり〔ほか〕