ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
腰・ハラ文化の再生 NHKブックス 893
NHK出版 齋藤孝(教育学)
点
「ムカツク、キレる」が横行する現代日本。生きる構えを見失った日本人の姿から、日本の20世紀を、身体をなおざりにした100年と総括する。身体文化の中心軸としての腰・ハラ文化に着目し、行動プログラムとしての「型」と身体の精妙な動作規範としての「技」の再生を提唱する。失われつつある身体感覚をいかに取り戻し、21世紀の身体はどうあるべきかを論じる。教育学の俊英による注目の書。
序章 カラダにいま何が起きているのか第1章 腰肚文化と自然体―立つ・歩く・坐る第2章 失われゆく「からだ言葉」と身体感覚第3章 型と技を見直す―身体知の先人第4章 息の文化を取り戻す第5章 力と形の「自己形成」感覚終章 21世紀の身体へ
「ムカツク、キレる」が横行する現代日本。そこには、落ち着きをなくし、生きる構えを見失った日本人の姿がある。日本の20世紀を身体をなおざりにした100年と総括し、身体文化の中心軸としての腰・ハラ文化に着目し、ねばり強い腰とハラの構えを取り戻すことを提唱する。教育学の俊英が、21世紀のあるべき身体を論じる、注目の書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「ムカツク、キレる」が横行する現代日本。生きる構えを見失った日本人の姿から、日本の20世紀を、身体をなおざりにした100年と総括する。身体文化の中心軸としての腰・ハラ文化に着目し、行動プログラムとしての「型」と身体の精妙な動作規範としての「技」の再生を提唱する。失われつつある身体感覚をいかに取り戻し、21世紀の身体はどうあるべきかを論じる。教育学の俊英による注目の書。
序章 カラダにいま何が起きているのか
[日販商品データベースより]第1章 腰肚文化と自然体―立つ・歩く・坐る
第2章 失われゆく「からだ言葉」と身体感覚
第3章 型と技を見直す―身体知の先人
第4章 息の文化を取り戻す
第5章 力と形の「自己形成」感覚
終章 21世紀の身体へ
「ムカツク、キレる」が横行する現代日本。そこには、落ち着きをなくし、生きる構えを見失った日本人の姿がある。日本の20世紀を身体をなおざりにした100年と総括し、身体文化の中心軸としての腰・ハラ文化に着目し、ねばり強い腰とハラの構えを取り戻すことを提唱する。教育学の俊英が、21世紀のあるべき身体を論じる、注目の書。