- 走りをささえるタイヤの秘密
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2000年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784785387228
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 液晶のおはなし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年03月発売】
- 化学工学と人工臓器 第2版
-
価格:6,490円(本体5,900円+税)
【1997年09月発売】
[BOOKデータベースより]
タイヤはゴムのもつ特性である、高弾性、機密性、潤滑性、高摩擦性、耐摩耗性をフルに生かした製品である。この特徴をできるだけ平易に解説した。
ゴムとタイヤの歴史
[日販商品データベースより]生ゴムと加硫ゴムの性質
ゴムのガス透過性と溶解
潤滑材としてのゴムのはたらき
ゴムの摩擦
タイヤの種類と特徴
バイアスタイヤとラジアルタイヤ
スタンディングウェーブとは
ハイドロプレーニングは危険
タイヤの摩擦と摩耗
タイヤの騒音は小さくできるか
タイヤにはどのような力が発生するのか
タイヤの性能は車の特性を変える
タイヤの接地面を覗いてみれば
タイヤの転がり抵抗・リム外れ・発熱
タイヤのバランスとユニフォーミティ
近い将来の問題
車にとって大切なタイヤ。それはどのように作られ、どんな種類があり、また車の特性をいかに変えるのかなど、タイヤの秘密を紹介。