大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
倭の古王国と邪馬台国問題 上

弥生通史が解明する「渡来人による文明開化史観」の虚構

文芸社
中島一憲(日本史) 

価格
2,619円(本体2,381円+税)
発行年月
2000年08月
判型
B6
ISBN
9784835503745

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「弥生通史」から邪馬台国を探る!!弥生文化の成立から邪馬台国にいたる紀元前300年から紀元後300年の日本列島の古代史のすがたを、最新の考古学知見と文献資料をもとに鋭く解明。弥生時代初期(紀元前300年)に中国大陸や朝鮮半島から「渡来人」が「稲作と金属器」をたずさえて大挙渡来し、「文明開化」をもたらすまでの日本は、「文化果つるところ」、原始野蛮の暗黒列島であったという倒錯した日本古代史観は、近年のめざましい考古学的発掘調査によってその虚構性を露呈しつつある。本書は長江文明に匹敵する古代縄文文明をきずいた列島土着の海洋交易部族である倭人が、「統一部族国家・倭国」を建国し、東アジア世界に雄飛した「古王国時代」の政治・社会・文化の実像を多元的な視点からあきらかにした本邦初の「弥生通史」である。

第1部 通史編(弥生時代史のこれまで、これから;弥生文化圏の成立;港市国家の競争と対立;「楽浪海中倭人有り」;「古王国時代」の幕開け;「第一次倭国大乱」;王権とシンボル;産業技術の革新;墓制と王権 ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界が驚愕する! 封印された日本の古代史

世界が驚愕する! 封印された日本の古代史

古代史の真実を研究する会 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2024年09月発売】

歩いて学ぶ日本古代史 1

歩いて学ぶ日本古代史 1

新古代史の会 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年01月発売】

歩いて学ぶ日本古代史 2

歩いて学ぶ日本古代史 2

新古代史の会 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年01月発売】

歩いて学ぶ日本古代史 3

歩いて学ぶ日本古代史 3

新古代史の会 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年03月発売】

古代史講義【海外交流篇】

古代史講義【海外交流篇】

佐藤信(日本古代史学) 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2023年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ぜったいにおしちゃダメ?

    ぜったいにおしちゃダメ?

    ビル・コッター 

    価格:1,155円(本体1,050円+税)

    【2017年09月発売】

  • 人事の潮流

    人事の潮流

    経団連出版 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2015年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント