ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
一八世紀の器皿を中心に
むげん出版 地方・小出版流通センター 倉石梓
点
18世紀古伊万里染付への初の体系的アプローチ。655点の器皿を3つの様式に区分し、各々の意匠と裏銘、技法の特徴等を客観的に検証しながら、その製作年代までも明らかにする。多彩な文様と確かな技法で幅広く親しまれ、愛されている古伊万里染付のいまだ知られざる魅力に迫るヴィジュアル・ハンドブック。
三様式の概要古伊万里様式について古伊万里様式の製品古伊万里様式にみる底裏銘新様式について新様式の製品新様式にみる底裏銘白抜様式について白抜様式の製品白抜様式にみる底裏銘
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
古屋裕一
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年10月発売】
藤田みお
価格:730円(本体664円+税)
【2024年04月発売】
林ふみの
価格:803円(本体730円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
18世紀古伊万里染付への初の体系的アプローチ。655点の器皿を3つの様式に区分し、各々の意匠と裏銘、技法の特徴等を客観的に検証しながら、その製作年代までも明らかにする。多彩な文様と確かな技法で幅広く親しまれ、愛されている古伊万里染付のいまだ知られざる魅力に迫るヴィジュアル・ハンドブック。
三様式の概要
古伊万里様式について
古伊万里様式の製品
古伊万里様式にみる底裏銘
新様式について
新様式の製品
新様式にみる底裏銘
白抜様式について
白抜様式の製品
白抜様式にみる底裏銘