- アメリカのユダヤ人迫害史
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2000年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784087200478
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代ギリシアの同性愛 新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 思わず絶望する!?知れば知るほど怖い西洋史の裏側
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- ナショナリズムとセクシュアリティ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
自由と民主主義の国アメリカにも、消すことのできない歴史上の汚点があった。「人種差別」である。黒人差別は有名だが、それにひけをとらぬ規模と陰湿さで行われたのがユダヤ人差別であった。ユダヤ人はなぜ差別されたのか。そしてそれは、どんな悲劇を伴ったのか。反ユダヤ主義の成り立ちと、果敢に差別と闘った人々の想いを、様々な具体的事件を例に取り上げながら説き起こす。知られざるアメリカの陰の歴史が、いま甦る。
プロローグ 自由と民主主義の国の隠された顔
[日販商品データベースより]第1章 ユダヤ人青年実業家レオ・フランクのリンチ殺害事件―一九一三年から一五年のアトランタ
第2章 大都市ゲットーでの反ユダヤ暴動―首席ラビ、ジェイコブ・ジョセフの葬列を襲ったアイルランド系移民労働者たち
第3章 自動車王ヘンリー・フォードの汚点―その七年間にもわたる反ユダヤ・キャンペーン
第4章 甦る儀式殺人告発―スモールタウン・マシーナで起きた不吉な事件
第5章 閉ざされた象牙の塔―高等教育機関の入学選抜時におけるユダヤ人排斥
第6章 公民権闘争に隠されたもうひとつの闘い―その陰で頻発したユダヤ教会堂爆破事件
エピローグ 反ユダヤ主義は死なず
自由と民主主義の国アメリカにも、消すことのできぬ歴史上の汚点があった。人種差別だ。黒人差別は有名だが、それに匹敵する規模の陰湿さで行われたのがユダヤ人差別。アメリカの陰の歴史である。