ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ある評伝 Mishima a biography.
新潮社 ジョン・ネイスン 野口武彦
天才三島の生涯と文学にこれほど激しく斬り込んだ評伝がほかに書かれただろうか。絢爛たる言葉の王国を構築した作家としての三島。肉体への執着を露わにし、武士道を称揚し、余人には理解できない最期を選んだ行動の人三島。二つの貌の隔たりは大きく、空隙は容易に埋めることができない。J・ネイスンは“死へろエロティックな渇仰”の視点から、神話と誤解に塗り固められた三島像を打ち砕くべく鑿を揮う。
第1部 三島由紀夫・その出自と幼少期―大正十四年〜昭和十二年第2部 最初の開花・戦争期の三島由紀夫―昭和十三年〜昭和二十年第3部 三島由紀夫と戦後文学―昭和二十一年〜昭和二十四年第4部 戦後文壇の寵児・三島由紀夫―昭和二十五年〜昭和三十一年第5部 三島由紀夫と結婚・『金閣寺』から『鏡子の家』まで―昭和三十二年〜昭和三十四年第6部 三島由紀夫と六〇年安保―昭和三十五年〜昭和四十一年第7部 三島由紀夫と“楯の会”―昭和四十二年〜昭和四十四年第8部 三島由紀夫の自決―昭和四十五年
三島が没して30年。その生涯と文学にこれほど鋭く斬り込んだ評伝がほかに書かれただろうか。三島の“タブー”に挑戦し、その実像に迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
福永武彦
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2011年10月発売】
【2012年11月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
岡本真一 當間政義 近藤明人
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年09月発売】
山元加津子 こばたけちかこ
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年11月発売】
児島美都子
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1991年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
天才三島の生涯と文学にこれほど激しく斬り込んだ評伝がほかに書かれただろうか。絢爛たる言葉の王国を構築した作家としての三島。肉体への執着を露わにし、武士道を称揚し、余人には理解できない最期を選んだ行動の人三島。二つの貌の隔たりは大きく、空隙は容易に埋めることができない。J・ネイスンは“死へろエロティックな渇仰”の視点から、神話と誤解に塗り固められた三島像を打ち砕くべく鑿を揮う。
第1部 三島由紀夫・その出自と幼少期―大正十四年〜昭和十二年
[日販商品データベースより]第2部 最初の開花・戦争期の三島由紀夫―昭和十三年〜昭和二十年
第3部 三島由紀夫と戦後文学―昭和二十一年〜昭和二十四年
第4部 戦後文壇の寵児・三島由紀夫―昭和二十五年〜昭和三十一年
第5部 三島由紀夫と結婚・『金閣寺』から『鏡子の家』まで―昭和三十二年〜昭和三十四年
第6部 三島由紀夫と六〇年安保―昭和三十五年〜昭和四十一年
第7部 三島由紀夫と“楯の会”―昭和四十二年〜昭和四十四年
第8部 三島由紀夫の自決―昭和四十五年
三島が没して30年。その生涯と文学にこれほど鋭く斬り込んだ評伝がほかに書かれただろうか。三島の“タブー”に挑戦し、その実像に迫る。