- ここまできた立体映像技術
- 
                                究極のディスプレイをめざして 
 K books series 156
 - 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2000年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784769311881
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「音」を理解するための教科書
- 
										
										価格:3,850円(本体3,500円+税) 【2021年02月発売】 
- 電波法要説 新版
- 
										
										価格:6,380円(本体5,800円+税) 【2025年08月発売】 































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
立体映像技術は、非常に高いレベルに達している。さまざまな応用が提案され、すでに市場に出ているものもたくさんある。たとえば、アミューズメント分野では立体シアター、医療分野では外科手術など、さらに教育(博物館・美術館)関連分野でも本格的な展開が計られている。本書では、この立体映像技術の現状と課題を明らかにするとともに、将来展望をも試みている。
第1章 人はなぜ立体視ができるのか?―立体ディスプレイへの仕掛け
第2章 2次元映像から立体映像へ
第3章 メガネ式立体ディスプレイ
第4章 メガネなし方式立体ディスプレイ
第5章 立体ディスプレイの基盤技術―液晶ディスプレイ(LCD)について
第6章 ホログラフィ
第7章 立体映像ソフトの作り方
第8章 立体映像で何ができるか?
第9章 立体放送へのアプローチ