- ゆうすげ村の小さな旅館
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2000年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784061956964
[BOOKデータベースより]
ゆうすげ村のゆうすげ旅館の12か月。つぼみさんは1人で旅館をきりもりしています。お客さんも、ちょっと変わっていて、こんな旅館があったらステキです。心暖まる、ファンタジーのはじまりです。小学中級から。
[日販商品データベースより]ゆうすげ村のゆうすげ旅館の12か月。つぼみさんはゆうすげ村の小さな旅館を1人できりもりしています。そこに、ウサギやヤマネコやクマたちがあらわれて……。動物たちがおりなす楽しいファンタジーのはじまりです。
やさしさとかわいらしさあふれる幼年童話で、学校や図書館で大人気の茂市久美子が描く心温まるファンタジー。東京書籍小3国語教科書にも掲載され、子どもたちにも長く愛されつづけてきた人気作です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おしりダンディ ザ・ヤング みちびかれし ゆうしゃ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- おしりダンディザ・ヤング でんせつのにんじゃ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
- 神様ロキのめいわく日記
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
12の章があります。
一番最初のお話「ウサギのダイコン」が息子の国語の教科書に載っていました。
私が読んでみたくて図書館で借りて来ました。
息子も教科書に出てくる馴染みのお話とあってしっかり聞いていました。
ゆうすげ村でゆうすげ旅館という小さな旅館を営むつぼみさん。
そこへいろいろな人たちが泊まりにきます。
季節の移り変わりと共に、やってくる不思議な人たちとの交流は、安房直子さんやあまんきみこさんの描く世界と通じているような気がしました。
どのお話も優しさが漂い、主人公のつぼみさんの人柄そのものだと思いました。
一人読みするなら中学年以上からがお薦めです。(はなびやさん 40代・愛知県 男の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】