ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
公共投資総研 東京官書普及 公共投資総研
点
12年度の公共事業予算と政府の経済見通し。ここから読み取れる政府の公共事業に対する姿勢は「12年度までは景気の牽引役としての公共事業に積極的な予算を付けてきたが、民需が景気を引っ張る形になれば、必然的に公共事業予算はマイナスの方向へ」ということか…。これまで10年度、11年度と経済対策を繰り返し公共事業予算を伸ばしてきたが、12年度からは緩やかなスロープをゆっくりと下りていくことになるのだろうか。さしあたっては、13年度の公共事業予算の大枠を決める概算要求基準、そして実質GDP成長率における公共投資の寄与度に注目していきたい。
第1部 総論(12年度の公共事業予算;国の経済計画と公共事業の長期計画;12年度の財政投融資資金計画)第2部 各論(事業別の12年度公共事業;公団・事業団の12年度事業計画;大型プロジェクト;47都道府県及び12政令市の12年度当初予算)第3部 資料編
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:703円(本体639円+税)
【2017年08月10日発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2019年03月発売】
価格:1,257円(本体1,143円+税)
【2012年10月12日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
12年度の公共事業予算と政府の経済見通し。ここから読み取れる政府の公共事業に対する姿勢は「12年度までは景気の牽引役としての公共事業に積極的な予算を付けてきたが、民需が景気を引っ張る形になれば、必然的に公共事業予算はマイナスの方向へ」ということか…。これまで10年度、11年度と経済対策を繰り返し公共事業予算を伸ばしてきたが、12年度からは緩やかなスロープをゆっくりと下りていくことになるのだろうか。さしあたっては、13年度の公共事業予算の大枠を決める概算要求基準、そして実質GDP成長率における公共投資の寄与度に注目していきたい。
第1部 総論(12年度の公共事業予算;国の経済計画と公共事業の長期計画;12年度の財政投融資資金計画)
第2部 各論(事業別の12年度公共事業;公団・事業団の12年度事業計画;大型プロジェクト;47都道府県及び12政令市の12年度当初予算)
第3部 資料編