この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校「公共」副読本 高校生と探究したい北海道の地域課題
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
中国語テクストとしての『日本書紀』における漢字彙素の構造
上代における「蓋」字使用の様相―『日本書紀』を中心に
『万葉集』における活用語の語尾表記
『妙法蓮華経釈文』における標字採録の基準
「ひそか」の用字「潜」「窃」「偸」「密」の使用傾向について―中古中世の資料二三から
「蒲団」をめぐって―漢字表記とその背景
与謝蕪村の仮名字体の用法―俳書と書簡を比較して
馬琴作合巻『金毘羅船利生纜』の仮名字体―筆耕による表記の改変をめぐって
文部省の各種整理案と国定国語教科書から見た漢字字体についての一考察―文字形態素「戸」をめぐって
明治・大正・昭和期の漢字使用―東京日日新聞を資料として
新聞「家庭面」における漢字
接頭語「不(ブ)」「無(ブ)」の交替を許す語をめぐって
近代漢字字書の種々相―“餅”の字を例として