[日販商品データベースより]
大きくなっても洋服をママに着せてもらっているさぶちゃんが、南の動物の国から王様になってほしいと頼まれます。南の国に行ったさぶちゃんでしたが、お風呂の後一人で服を着ることができなくて…。紙芝居。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 馬場のぼるのおえかき教室
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年06月発売】
- 偉人たちの恋文物語 日本編
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年10月発売】
- 偉人たちの恋文物語 世界編
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年10月発売】
- 11ぴきのねこどろんこ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1996年10月発売】
- 11ぴきのねこマラソン大会 改訂新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1992年07月発売】
保育園で先生に読んでもらった5歳の息子が、
「11匹の猫と同じ猫が出てるよ」と言って、
図書館から借りてきました。
息子は11匹のねこシリーズが大好きです。
自分で洋服を着れないさぶちゃん、
えばっているのでとってもエラい人に違いないと
アホウドリのホウ大臣たちに
おうさまにまつりあげられますが、
自分で服を着れずカッコ悪いので、
けちょんけちょんにけなされて...というお話です。
いつの間にか一人で服を着れるようになった5歳の息子は、
優越感に浸りながらこの紙芝居を楽しんでいました。
最初はさぶちゃんを王様と敬い奉っていたホウ大臣たちの
最後には手のひらを返したかのような対応が笑えます。
最後の、読者への問いかけ
「みんなの中にも、さぶちゃんのような人、いない?」っていうのも、
とってもいいなあと思いました。(ムスカンさん 30代・東京都 男の子5歳、女の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】