ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
家族,援助者,そしてあなた自身のために Anorexia nervosa.
金剛出版 ジャネット・トレジャー 傳田健三 北川信樹
本書は、拒食症の患者とそれを援助する家族、教師、医療関係者の間にコミュニケーションと情報の架け橋を作ることを目的として書かれた。患者たちが、何を考え、何を望んでいるか、問題をどう認識させたらよいか、自分が変わっていくためには何をすればよいかなど、この病気で困っている人が真に知りたいことが具体的にわかりやすく語られている。最新の認知行動療法に基づき、問題解決技法、イメージング、ロールプレイ、解決志向的アプローチなどあらゆる技法が駆使されながら、決して一つに偏ることなく、日常臨床のための実際的な立場が貫かれている。
第1部 拒食症の概観(拒食症はどんな病気か?;誰に責任があるのか?何が原因なのか? ほか)第2部 家族のために(問題を認めること;家族の協力 ほか)第3部 あなた自身のために(取り組みを始める準備―援助を求めること;あなた自身を理解すること ほか)第4部 専門家のためのガイドライン(治療者/援助者のためのガイドライン;教師のためのガイドライン ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
多鹿秀継
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【1990年12月発売】
落合義明
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2005年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、拒食症の患者とそれを援助する家族、教師、医療関係者の間にコミュニケーションと情報の架け橋を作ることを目的として書かれた。患者たちが、何を考え、何を望んでいるか、問題をどう認識させたらよいか、自分が変わっていくためには何をすればよいかなど、この病気で困っている人が真に知りたいことが具体的にわかりやすく語られている。最新の認知行動療法に基づき、問題解決技法、イメージング、ロールプレイ、解決志向的アプローチなどあらゆる技法が駆使されながら、決して一つに偏ることなく、日常臨床のための実際的な立場が貫かれている。
第1部 拒食症の概観(拒食症はどんな病気か?;誰に責任があるのか?何が原因なのか? ほか)
第2部 家族のために(問題を認めること;家族の協力 ほか)
第3部 あなた自身のために(取り組みを始める準備―援助を求めること;あなた自身を理解すること ほか)
第4部 専門家のためのガイドライン(治療者/援助者のためのガイドライン;教師のためのガイドライン ほか)