ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
山と渓谷社 市村操一
豊かな散歩文化を持つ国、英国。テムズに沿い、丘を越え、田園を抜けて―国中を網羅するウォーキングコース「フットパス」を歩く。スポーツ心理学者である著者による“歩き”の日英文化論。
英国をのんびり歩く(英国の散歩道「フットパス」を歩く;森の中の港町ウィンチェルシー;散寂の村々―サウスダウンズを行く;ロンドンっ子の散歩道「テムズパス」 ほか)ウォーキングと心の関係(日本のウォーキングの伝統;ヨーロッパ・ロマン主義者の歩いた道;私たちはいま、何を歩いているのか;英国ウォーキングガイド)
スポーツ心理学者である著者が、日本と英国のそれぞれの「歩き」について考察する。「私たちはなぜ歩くのか」わかる1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
柳実冬貴
価格:737円(本体670円+税)
【2019年09月発売】
野林正路
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2020年08月発売】
ロバート・コンクエスト 白石治朗
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2007年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
豊かな散歩文化を持つ国、英国。テムズに沿い、丘を越え、田園を抜けて―国中を網羅するウォーキングコース「フットパス」を歩く。スポーツ心理学者である著者による“歩き”の日英文化論。
英国をのんびり歩く(英国の散歩道「フットパス」を歩く;森の中の港町ウィンチェルシー;散寂の村々―サウスダウンズを行く;ロンドンっ子の散歩道「テムズパス」 ほか)
[日販商品データベースより]ウォーキングと心の関係(日本のウォーキングの伝統;ヨーロッパ・ロマン主義者の歩いた道;私たちはいま、何を歩いているのか;英国ウォーキングガイド)
スポーツ心理学者である著者が、日本と英国のそれぞれの「歩き」について考察する。「私たちはなぜ歩くのか」わかる1冊。