この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もうひとつの引退馬伝説 〜関係者が語るあの馬たちのその後 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- もうひとつの名勝負伝説〜関係者だけが知る激闘の裏側
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- もうひとつの引退馬伝説 〜関係者が語るあの馬たちのその後
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- この父このテキこの鞍上 2025
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】




























[BOOKデータベースより]
本書は、77パターンに細分化した「距離」&「コース」別に、どの種牡馬がどこで稼ぐか、つまり産駒はどこで連対するのかを“完璧に”収録した。
東京芝1400m買い―儲けてるプロ馬券師の常識、東京芝1400mはユタカオー
東京芝1400m消し―イメージだけで馬券を買うな 東京芝1400mはBTの鬼門
東京芝1600m買い―府中マイルは長距離と思え ライアン産駒を買えば儲かる
東京芝1600m消し―1991年ジャパンCを制した 父の得意の舞台で子は惨敗
東京芝1800m買い―東京芝1800m戦で タマモクロス産駒は絶対買い
東京芝1800m消し―オールマイティ種牡馬を完膚無きまでに潰すコース
東京芝1800m以上買い―東京・芝の中距離戦はブライアンズタイムの庭
東京芝2000m消し―トニービンの若駒は東京芝2000mではお客さん
東京芝2200m以上買い―東京・芝長距離戦でSSを買わないのは愚の骨頂
東京ダ1200m買い―東京ダート1200mはスキャン産駒の独壇場だ〔ほか〕