- かぶとむしのぶんちゃん
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2000年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784494003310
[BOOKデータベースより]
夜になるとぶんちゃんは、メスのカブトムシを助けたり、クワガタと戦ったりと大かつやく。
[日販商品データベースより]夜ぶんちゃんは土の中から出てくるとメスのカブトムシを助けたり乱暴者のクワガタと戦ったり…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- とんぼのあかねちゃん
-
価格:990円(本体900円+税)
【2002年05月発売】
- ちょうちょのしろちゃん
-
価格:990円(本体900円+税)
【2001年06月発売】
- あまがえるのあおちゃん
-
価格:990円(本体900円+税)
【2007年06月発売】
- ありこちゃんのおてつだい
-
価格:990円(本体900円+税)
【1998年06月発売】
- かたつむりののんちゃん
-
価格:990円(本体900円+税)
【1999年06月発売】
かぶとむしって、かっこいいよねー。
小さい子は、大好き!
かぶとむしが活動をはじめるのは、日が沈んでから。
暗い夜に、どんな活動をしているんだろう。
ちょっと知りたい。
夜になって、かぶとむしのぶんちゃんが、土の中から出てきます。
そして、めすのかぶとむしを助けてともだちになったり、
乱暴者のくわがたと戦ったり・・・
かぶとむしとくわがた、どっちが強い?
ぶんちゃんは、くわがたからみつの場所を守るために戦います。
かっこいいー★
今では、ペットショップなどで簡単に手に入りますが、
夜、自分で作った仕掛けで捕まえるというのも、いい経験になるんじゃないかな。
このえほんが、虫とともだちになれるきっかけをつくってくれると思います。
我が家のかぶとむしは、9月下旬現在も、おすは毎日、元気にゼリーを食べてます。
まだ、暑い日が続いているからでしょうね。
おすは、田舎の親戚の家の前で、偶然、捕まえることが出来ました。
めすは、親戚の人から譲ってもらい、ペアで飼育しています。
どれくらいの卵を産んでくれてるのか、楽しみです。
あとがきの豆知識は、とっても役にたちますよ。
大人が読んであげて、かぶとむしのこと、学んでくださいね。
もっと、かぶとむしのこと、好きになると思います。(多夢さん 40代・兵庫県 女の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】