この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わが愛する山々
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2011年06月発売】
- 瀟洒なる自然
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年08月発売】
- 新編 名もなき山へ 深田久弥随想選
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年04月発売】

ユーザーレビュー (2件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン




-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【きっかけの1冊】 ふと山に行きたくなった時、机上のハイキングをまずこの本でイメージする。自然科学、歴史などの深い造詣に基づいた説明は、そのイメージの色彩を豊富にしてくれる。
-
ほんらぶキャンペーン




-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【きっかけの1冊】 ふと山に行きたくなった時、机上のハイキングをまずこの本でイメージする。自然科学、歴史などの深い造詣に基づいた説明は、そのイメージの色彩を豊富にしてくれる。


























[BOOKデータベースより]
名著『日本百名山』の山々を深田久弥はどう登ったか。残された紀行文からその足跡をたどる。百名山紀行シリーズ第3弾は、山登りの殿堂、北アルプス、中央アルプス、南アルプスの名峰を訪ねる四季折々の山行記。
白馬岳の思い出
鹿島槍岳
剣岳
立山
秋の北アルプス―薬師岳・鷲羽岳・黒岳
薬師から槍へ―黒部五郎岳をへて
笠ケ岳―鷲羽岳をへて
乗鞍岳スキー行
乗鞍岳スキーの会
木曽駒ケ岳〔ほか〕