この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これが規格外の楽しみ方! たくおん式なるほどクラシック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- マンガでわかるクラシック音楽の歴史入門
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 21世紀のクラシック新名盤 革新者たちの絶対必聴アルバム
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年06月発売】
- 揺らぐ日本のクラシック
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年03月発売】
- 日本のクラシック音楽は歪んでいる
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
ロシアとチェコの国民楽派の作曲家たちの、名曲中の名曲がこのCDには結集しています。これらの音楽には、スラヴ系の重厚な温かさと、民族特有の不思議な響きが秘められているのです。この個性的な音楽の魅力にあなたはあらがうことができるでしょうか。
スリルと快感のひととき
国民楽派と呼ばれる巨匠たち
ロシア・オペラの魅力
名指揮者の系譜―4人のマエストロと指揮者の歴史
スラヴ楽派の興隆
モルダウに流れるチェコの心
医療の現場での音楽の効用
コンクールはつらいものなのです
ウィーン体制と作曲家たちの相関関係―ショパン、リスト、スメタナ、ドヴォルザーク、ブラームス
ミニ・アナリーゼ&解説