この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まんが南の島フィジーの脱力幸福論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
- 地球惑星科学入門 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年03月発売】
- LibreOfficeで学ぶ情報リテラシー
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2016年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年03月発売】
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、敬語を軸にした日本語に強くなり、表現力を高めることを願って書かれています。本書のステップ1からステップ3まででは、話しことばを基本にしたことばづかい、表現力を、そのあとの番外編では、表情豊かに、かつリアルに臨場感をもって相手に迫る表現の技術と、話に直接関係する用語をどう理解したらよいかについて考えてみることにしました。
1 基本的な表現力をマスターする(人の呼び方と「お(ご)」の使い方をマスターする;日常生活で起きることばの混乱を正す ほか)
[日販商品データベースより]2 一人前の表現力をマスターする(さまざまなシーンで敬語を使いわける;謙譲語と尊敬語を混同しない ほか)
3 磨かれた表現力をマスターする(正しい意味の日本語を使いこなす;状況に合った慣習的なことばづかいを修得する ほか)
番外編 ことばの基本に立ち戻る(慣用句を正しく使いこなす;擬態語、擬音語、擬声語を使いこなす ほか)
ビジネスから日常生活まで、さまざまな場面における正しいことばの使い方をQ&Aで解説する。正確な表現力を磨く1冊。