この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東大式麻雀人生
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2025年03月発売】
- マンガでわかる!東大式麻雀入門
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2007年10月発売】
- マンガでわかる!東大式麻雀点数計算入門
-
価格:990円(本体900円+税)
【2014年12月発売】
- これが東大式!はじめてでもよくわかる麻雀入門
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年08月発売】
- 秘伝東大式「井出流」麻雀「基本」のセオリー
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2010年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、「次の一打」形式の問題について、短い解説ではなく、かなり深い考え方を説明しています。パート・4では、著者のタイトル戦の実戦牌譜を使って、どういった考え方、読みをしながら打っているかを解説しました。
1 「次の一打」を考える(裏目ツモのときのダメージを考える;食い仕掛けるならポン材を残す ほか)
[日販商品データベースより]2 「次の一打」と「決断」(ヤミテンで高くなるチャンスを優先;遠い手役を追いすぎない ほか)
3 3手先を読む(場況に対応した危険牌の処理;役牌のドラの切りどき ほか)
4 ハイブリッドマージャン(「絶対」の打牌は滅多にない;ホンイツよりトイトイを選んだわけ ほか)
麻雀で負けないための“東大式”セオリーを井出プロがわかりやすく伝授してくれる。「次に何を切るのか」が実践するうちに身につく。