この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 従業員の快適性をとことん追求したら実現なぜ、おばちゃん社長は「絶対安全」で利益爆発の儲かる工場にでき
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年01月発売】
- 図解でよくわかるSEのための業務知識
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年03月発売】
- シリコンバレー流CXOチームビルディング
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
本書は、経営管理方式の国際的移転について論じたものである。ところで、経営管理方式の海外移転に関する理論は一般化可能なのであろうか。すでに多くの論者が指摘してきたように、ある国のある企業の経営管理方式は、その企業のおかれている経済環境や組織風土ないしその国の経済社会・文化に強く影響される。このため、企業の海外進出先が地球規模に拡大されるにしたがい、経営管理方式の海外移転論についての一般化はますます困難になっているともいえるのである。本書は、このことを意識しながら、日系企業だけでなくフランス、ドイツ企業の経営管理方式の国際移転に関する現実的・理論的諸問題を含む論点をテーマにした論文を編集したものである。
国のイメージと経営方式の国際的パフォーマンス―標準化か適応化かの論争に寄せて
シコダとVWのジョイント・ベンチャーにおける経営技術移転の過程
情報の共有と意思決定方式の移転―日本人管理職と在英日本工場のイギリス人管理職の比較
日本的生産システムの英国自動車産業への移転について
イギリスにおけるジャパナイゼーション―収斂と多様性のダイナミズム
イタリアにおける日系企業の経営ビヘイビアーの特徴―イタリア企業との比較において
アメリカ・東アジア・イギリスにおけるハイブリッド工場
日本型経営技術の国際移転―日中合弁企業における経営のハイブリッド化
経営戦略と人事管理の海外移転―日系企業の東アジア進出の事例を中心にして
東アジア日系企業における管理技術移転と受容―中国中小日系企業の従業員教育と労働者意識〔ほか〕