この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 楽しく学べるはにわ図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- 感情史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年09月発売】
- 菅江真澄 図絵の旅
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年01月発売】
- 系図でたどる日本の名家・名門
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年09月発売】
- 気候地名をさぐる
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】


























[BOOKデータベースより]
古文書を初めとする、これまでの記録史料保存の歴史を総括的に整理し、史料保存の将来を展望しつつ、文書館(アーカイブ)の課題や古文書学・記録史料学の現在を探る。
総説
1 史料保存の歴史と現状(収集・保存の歴史と現状;史料保存運動とその課題)
2 文書・記録の整理・保存(収集・整理の現状と視点;保存・管理の現状と問題点)
3 文書・記録の利用と文書館・資料館(国内の文書館・資料館;海外の文書館)