この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山陰・山陽の名城を歩く 広島・山口編
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- 沈黙する伝承
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年02月発売】
- 安芸の城館
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年02月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
八木山に、ベーブ・ルースがホームランを放った野球場があった―仙台藩領地だった八木山を切り開いて野球場や公園を造り、県に寄付した仙台の富豪八木久兵衛の物語。「野球場」「戦争」「動物園」「日赤病院」「松並木」…八木山地区の起こりから現在までをエピソードでつづる。ミニコミ紙「さかみち」連載「八木山あのころ」の出版化。
八木家の物語
八木山の隣は仙台城だ
山の総合開発が始まった
宮城女専が移転、向山小が誕生した
そのころ日本は戦争をしていた
放送局、野草園、動物公園
宅地造成の波が
八木家が遊園地を始めた
大地震が襲った
八木山に大病院が来た