この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界秩序が変わるとき 新自由主義からのゲームチェンジ
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年12月発売】
- 池上彰が七賢人と考えた 世界の読みかた、未来のみかた
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
- 知らないと恥をかく世界の大問題 16
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年06月発売】
- 世界と日本経済大予測2026ー27
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 小学生でもわかる世界史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】



























[日販商品データベースより]
遥かなる時空を超えて仏陀の生涯、古代仏教の栄華のあとを偲ぶ。
インド美術の宝庫・アジャンター石窟を特別取材。紀元前から紀元6世紀後半までに穿たれた30もの大石窟群。そのうち12の石窟に壁画が描かれている。壁面には仏陀の物語が描かれ、華やかな王官生活などから、往時の風俗・文化がうかがえて貴重である。保存のために1959年以来フラッシュ撮影は禁じられていたが、今回特別に許可されて撮影。原画のもつ迫力ある鮮やかな色彩を再現する。釈迦族の王子として生まれ、修業ののち、人間の平等と苦悩からの解放を唱えて布教の旅を続けた仏陀。本巻では仏陀の世界をさながら絵巻物での操るように、古代仏教の栄華のあとを偲ぶことができる。バールフト、サーンチーの欄盾、マトゥラー、アマラーヴァティーなどの仏像、6世紀までを通観する。