この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〈いじめ学〉の時代
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2007年11月発売】
- いじめの構造
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2009年03月発売】
- 学校におけるメンタルヘルス教育の進め方
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年10月発売】
- 児童図書館の先駆者たち
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年05月発売】

























[BOOKデータベースより]
ホイジンガ『ホモ・ルーデンス』、カイヨワ『遊びと人間』を出発点として、読書を遊びの視点から考察した実践的読書論。歴史学、社会学、精神分析、言語学、哲学等々にわたる広汎な知見を綜合して、読むという活動の未知の可能性をさぐる。
第1章 遊びとその機能
第2章 読もうとする欲求―あるいは主体
第3章 幻想―あるいは二者の間
第4章 他者性の顔―あるいは対象
第5章 文学的な遊びと遊びの弁証法
第6章 文学を読む
第7章 誰が文学で遊んでいるのか