ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東京電機大学出版局 柏谷英一
点
本書は、『ソフト編』の続編としてディジタル回路とアセンブラをある程度修得した初学者が理解できるようマイクロプロセッサの基礎、基本動作、周辺回路の設計についてやさしく理論面から説明し、これを用いた実際のシステム例とプログラム、ハードウェアの開発までを解説しました。
第1章 Z80MPU第2章 MPU周辺回路の設計第3章 メモリ第4章 I/Oインタフェース第5章 パラレルデータ転送第6章 シリアルデータ転送第7章 割込み第8章 マイコン応用システム第9章 システム開発
コンピュータに関わる技術の発展には目を見張るものがあり,学生が学ぶ技術と実際の現場の技術のギャップは,どんどん拡がっていくばかりである。本書の内容も,それに合わせて見直しをすすめ,SCSIなどの紹介の充実を図った。また,学習者が興味を持つように,簡単な相撲ロボットの製作方法を解説した。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
九十九森 さとう輝
価格:770円(本体700円+税)
【2022年10月発売】
相沢義房 今泉勉 島本和明
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2008年07月発売】
まだらさい 阿智太郎
価格:671円(本体610円+税)
【2022年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、『ソフト編』の続編としてディジタル回路とアセンブラをある程度修得した初学者が理解できるようマイクロプロセッサの基礎、基本動作、周辺回路の設計についてやさしく理論面から説明し、これを用いた実際のシステム例とプログラム、ハードウェアの開発までを解説しました。
第1章 Z80MPU
[日販商品データベースより]第2章 MPU周辺回路の設計
第3章 メモリ
第4章 I/Oインタフェース
第5章 パラレルデータ転送
第6章 シリアルデータ転送
第7章 割込み
第8章 マイコン応用システム
第9章 システム開発
コンピュータに関わる技術の発展には目を見張るものがあり,学生が学ぶ技術と実際の現場の技術のギャップは,どんどん拡がっていくばかりである。本書の内容も,それに合わせて見直しをすすめ,SCSIなどの紹介の充実を図った。また,学習者が興味を持つように,簡単な相撲ロボットの製作方法を解説した。