ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
光生館 小池三枝 野口ひろみ 吉村佳子
本書は、既刊の『日本服飾史』(今は亡き谷田閲次との共著、光生館発行)の簡約版としてまとめたものです。このたび良き協力者を得てまとめることができました。簡約版とはいうものの、図版をかなり変え、時代を現代まで下げて述べてあり、共著者の個性も出ています。
1章 魏志倭人伝と埴輪の服飾―弥生時代から古墳時代2章 服制のはじまり―飛鳥時代から奈良時代3章 唐風から和様へ―平安時代4章 武家服飾の確立―鎌倉時代から安土桃山時代5章 小袖の開花―江戸時代6章 洋服の浸透と和装の変化―明治・大正・昭和初期7章 世界のモードの中で―第二次大戦前後から現代
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
トーベ・ヤンソン 小野寺百合子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年06月発売】
山田睦月 菅野彰
価格:737円(本体670円+税)
【2020年02月発売】
雨がっぱ少女群
価格:748円(本体680円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、既刊の『日本服飾史』(今は亡き谷田閲次との共著、光生館発行)の簡約版としてまとめたものです。このたび良き協力者を得てまとめることができました。簡約版とはいうものの、図版をかなり変え、時代を現代まで下げて述べてあり、共著者の個性も出ています。
1章 魏志倭人伝と埴輪の服飾―弥生時代から古墳時代
2章 服制のはじまり―飛鳥時代から奈良時代
3章 唐風から和様へ―平安時代
4章 武家服飾の確立―鎌倉時代から安土桃山時代
5章 小袖の開花―江戸時代
6章 洋服の浸透と和装の変化―明治・大正・昭和初期
7章 世界のモードの中で―第二次大戦前後から現代