ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
五つの宮廷史から 国研選書 4
国研出版 星雲社 河北騰
点
源氏物語の主人公・光源氏は、実在の誰がモデルになっているのか。本書は、「光源氏のモデル」を、五つの歴史物語を通して調べたものである。「水鏡」は神代から文徳帝までなので、除き、「増鏡」は南北朝の成立なので、源氏物語の影響面の究明という事を主眼として見ている。
1編 栄花物語の道長像2編 大鏡の道長像―これこそ光源氏か3編 今鏡に現われる光源氏4編 水鏡について―さまざまな古代の人間像5編 「増鏡」に見る源氏物語の影響6編 「愚管抄」という史論書
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
田沼茂紀
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2022年07月発売】
ローズマリー・サトクリフ 灰島かり
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
源氏物語の主人公・光源氏は、実在の誰がモデルになっているのか。本書は、「光源氏のモデル」を、五つの歴史物語を通して調べたものである。「水鏡」は神代から文徳帝までなので、除き、「増鏡」は南北朝の成立なので、源氏物語の影響面の究明という事を主眼として見ている。
1編 栄花物語の道長像
2編 大鏡の道長像―これこそ光源氏か
3編 今鏡に現われる光源氏
4編 水鏡について―さまざまな古代の人間像
5編 「増鏡」に見る源氏物語の影響
6編 「愚管抄」という史論書