[BOOKデータベースより]
おこったり、かなしかったりすると、どんどんふくらんじゃう、ふうせんくまくん。かわいいくまくんと、その家族たちの“ユーモア&ハートウォーミング”なお話。
[日販商品データベースより]怒ったり、悲しかったりすると、どんどんふくらんじゃうふうせんくまくんと、その家族たちの〈ユーモア&ハートウォーミング〉なお話。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みがいてあげる
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年03月発売】
- 1回3分 むし歯にならない絵本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- ぎゅっ!どうなるどうなる? 新版
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年01月発売】
- パンダなかよしたいそう
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年02月発売】
- ぱくっ!どうなるどうなる? 新版
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年01月発売】
いつもはユーモアたっぷりで心から笑えるあきやまさんの絵本ですが、この本には考えさせられました。
子供をとことん、びっくりさせてあげてね、怒らせてあげてね。悲しませてあげてね。おかあさんは、そばで見ていてね、というメッセージが込められているような気がしたからです。そして、子供が感情を出し終えてしぼんだ風船のようになったら、愛情をたくさんあげてね。と言われているようでした。
だって、私たち大人はついつい、怒っている子供を諌めて時には怒って、泣いている子供を慰めたりおやつでつったりして泣き止ませているのですもの。自分の感情を表出することって、特に子供にとっては大事だと思うのです。
嬉しい時には家族一緒に喜んであげればいいのですね。
あきやまさんありがとう。この本はぜひ手元に置きたい一冊です。(えっこさん 40代・東京都 男の子11歳、女の子8歳、女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】