この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たのしくできるブレッドボード電子工作
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年04月発売】
- たのしくできる光と音のブレッドボード電子工作
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年07月発売】
- プロジェクターの技術と応用
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2010年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年04月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年07月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2010年08月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちの家庭や身近にある電化製品にもマイクロコンピュータチップがふんだんに使用され、ポット、炊飯器、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、…と、数え上げたらきりがありません。まさに、私たちはエレクトロニクスの世界に囲まれて生活しているのです。このエレクトロニクスを少しでも手づくりで体験するために、本書を著しました。やさしい工作を進めながら、エレクトロニクスの原理や基本を身につけることができます。いろいろと使えるものを選びましたので、工作後は工夫して新しい使い方を考えてみてください。
1 エレクトロニクス回路になじもう(エレクトロニクス部品のいろいろ)
[日販商品データベースより]2 エレクトロニクス工作入門
3 エレクトロニクス工作をしよう(光の回路;音の回路;電波の回路;かわいいIC回路のいろいろ;アイデア回路)
冷蔵庫・炊飯器・洗濯機・エアコン等々,私たちの身近で多くのエレクトロニクス技術が使われています。本書は,このエレクトロニクスを少しでも手作りで体験するために,やさしい工作をすすめながら,原理や基本を学びます。また,工作するものは,作成後にいろいろと応用できる素材を選びましたので,新しい使い方をすることも可能です。