この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誰のためのアクセシビリティ? 障害のある人の経験と文化から考える
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
- 生成AIで変わる障害者支援の新しい形ソーシャルワーク4.0
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- ひきこもり者支援の考え方・進め方
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- 親が倒れたら、まず読む本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年08月発売】
- イラストだから2時間で学べる日本の介護
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
従来、重度痴呆のあるお年寄りは、「手がかるから」「どうせゲームのおもしろさを理解できないから」といった理由で、レクリエーション活動の場からは外されることが多かったのではないでしょうか。しかし、重度痴呆のあるお年寄りにとって、レクリエーションは、むしろ健常者や軽度痴呆の人たちにもまして大切なことなのです。楽しく幸せな時間を持つこと、1人の人間としての尊厳を保つこと、他のお年寄りや介護スタッフとの交流の機会を増やすことなど、その意義と役割ははかり知れません。お年寄り1人1人への思いやりと、枠にとらわれない自由な発想に根ざした、新しいレクリエーション援助の方法を提案します。
1 基本的な考え方(レク援助とは「幸せを感じること」を助けること;重度痴呆の人とは;本当に必要な援助;本当に必要なレク援助;その人を幸せにするのがレク援助)
2 具体的な援助技術(レク援助の方法;レク援助の種類と方法)
3 個に応じた援助実践例
4 寝たきりの人へのレク援助